紹介
出典:wikipedia「戦姫絶唱シンフォギアXV」はサテライト制作により製作されているアニメ作品で、音楽プロデューサーである上松範康が初めてテレビアニメの原作を手掛ける。
2012年1月第1期『戦姫絶唱シンフォギア』、2013年7月から第2期『戦姫絶唱シンフォギアG』、2015年7月から9月まで第3期『戦姫絶唱シンフォギアGX』、2017年7月から9月まで第4期『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』が放送され、2019年7月より今作品である第5期『戦姫絶唱シンフォギアXV』が放送される。
あらすじ
出典:公式HP神の力を以ってして、
神そのものを討ち斃さんとした原初のヒトガタ、アダム・ヴァイスハウプトは、
サンジェルマンたちの理想の源パワーソースである
ラピス・フィロソフィカスにて黄金錬成されたシンフォギアによって撃槍される。
暗躍してきたパヴァリア光明結社はここに瓦解し、
その残党は、各国機関の活躍によって追い詰められていくのであった。
そして――
追い詰められているのはパヴァリア光明結社だけではない。
かつての超大国アメリカもまた、
日本に向けた反応兵器の発射事実を非難・追及され、国際社会からの孤立を招いていた。
閉塞した状況は、新たな世界規模闘争の火種にもなりかねないため、
速やかなる政治的解決が望まれているが、
複雑に絡む国家間の思惑は軋みをあげるばかりで、遅々として進んでいない。
当該国である日本も、
アメリカとの協調政策を打ち出して関係修復をアピールしているものの、
どこかうすら寒い表面的なムードに終始して、局面打開には至っていない。
いまだ見えない世界の行く末。
さらに、張りつめた空気はここにも。
都内ランドマーク各所が一望できる、
デートスポットとしても人気の大観覧車のゴンドラに乗っているのは、
私立リディアン音楽院に通う高校生、立花 響と小日向 未来。
ふたりが手にした鯛焼きは白玉入りであり、絶品。
甘すぎず、まるでぜんざいもかくやという口当たりの餡は申し分が無かった。
それでも、ふたりの間に緊張が走るのは、
何の気なしに未来が響に発した、問い掛けに始まるものであった。
返答に窮した響の胸の奥にあるものは、果たして。
過去から現在に向けて紡がれたいくつもの物語は、XVに集束していく。
聖骸を巡る攻防は、どこまでも真夏の只中。
はじける湖面を舞台に、少女たちの歌声が輝きを放つ。
◆放送時間・配信情報
TOKYO MX
- 7月6日(水)25:00~
- 毎日放送
- 7月6日(水)26:38~
- テレビ愛知
- 7月6日(水)25:50~
- BS11
- 7月6日(水)25:00~
- AT-X
- 7月9日(火)21:30~
配信
- 7月9日(火)12:00~
- dアニメストア
7月12日(金)12:00~
NetAbemaTV
- Amazonプライム・ビデオ
- バンダイチャンネル
- Hulu
- niconico
- U-NEXT
Netアニメ放題
- 7月12日より毎週金曜12:00~
Netビデオマーケット
- music.jp
- DMM.com
- MBS動画イズム
- TVer
- RakutenTV
公式Twetterタイムライン
Tweets by SYMPHOGEAR各話Twitter上での「反応」や「感想」はこちらから!!
STAFF
出典:公式HP
- 原作
- 上松 範康
- 金子 彰史
- 監督
- 小野 勝巳
- シリーズ構成
- 金子 彰史
- 音楽プロデューサー
- 上松 範康
- キャラクター原案
- 吉井 ダン
- キャラクターデザイン
- 藤本 さとる
- 副監督・アルカ・ノイズデザイン
- 光田 史亮
- 総作画監督
- 椛島 洋介
- 普津澤 時ェ門
- アクションディレクター
- 式地 幸喜
- 杉江 敏治
- 中小路 佳毅
- 髙嶋 宏之
- メインアニメーター
- 大久保 義之
- 坂本 俊太
- ハニュー
- メカニックデザイン
- 大河 広行
- 川原 智弘
- 美術デザイン
- ニエム・ヴィンセント
- ロキャテリ・ロイック
- ルガル・ヤン
- ギヨーム・ジョアナ
- 小山 真由子
- 美術監督
- 渡辺 幸浩
- 菊地 明子
- 色彩設計
- 篠原 愛子
- CGディレクター
- 森野 浩典
- 撮影監督
- 志村 豪
- 2Dワークス
- 影山 慈郎
- 特殊効果
- 飯田 彩佳
- 編集
- 兼重 涼子
- 音楽
- Elements Garden
- 音響監督
- 本山 哲
- アニメーション制作
- サテライト
- 制作
- Project シンフォギアXV
- OP
- 「METANOIA」水樹 奈々
- ED
- 「Lasting Song」高垣 彩陽
- CAST
- 立花 響
- 悠木 碧
- 風鳴 翼
- 水樹 奈々
- 雪音 クリス
- 高垣 彩陽
- マリア・カデンツァヴナ・イヴ
- 日笠 陽子
- 月読 調
- 南條 愛乃
- 暁 切歌
- 茅野 愛衣
◆OPとED
◆公開されたPV
登場人物紹介
※編集中