SF人情なんちゃって時代劇コメディー!!
紹介
出典:wikipedia「空知英秋」氏により「週刊少年ジャンプ」で2004年から連載中のコメディーストーリー漫画。
空知はこの作品の属性を「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」と表現している。
連載当初は誌上アンケートの結果が振るわず、打ち切りすれすれの掲載順位が続いていたが、その後少しずつ人気を博していき、単行本の国内累計発行部数は2016年5月の時点で5,000万部を突破して大人気作品となった。
あらすじ
出典:wikipedia江戸時代末期、地球は「天人(あまんと)」と呼ばれる宇宙人の襲来を受ける。
まもなく地球人と天人との間に十数年にも及ぶ攘夷戦争が勃発、数多くの侍たちが攘夷志士として天人との戦争に参加したが、天人の強大な力の前に弱腰になった江戸幕府は、天人の侵略をあっさりと受け入れ開国してしまう。
天人の襲来から20年後、剣術道場の跡取りの志村新八は剣術を生かす道も無く、意に沿わないアルバイトで姉である志村妙と生計を立てていた。
そんな新八の前に風変わりな一人の侍が現れる。
未だに変わらない侍魂を持った青年、その名も坂田銀時。
銀時の男気に惹かれた新八は、侍の魂を学ぶために彼の営業する万事屋で働き出す。
やがて万事屋には、戦闘種族である夜兎族の神楽や巨大犬の定春が転がり込んでくる。
そして万事屋ゆえに江戸のあらゆる依頼事に首を突っ込むようになった銀時達は、江戸の治安を預かる真選組・かつて銀時の盟友であった侍達等、様々な人間達と関わり合っていく事になる。
◆放送時間・配信情報
テレビ東京
- 毎週日曜 深夜1時35分~
テレビ大阪
- 毎週月曜 深夜1時05分~
テレビ愛知
- 毎週日曜 深夜1時35分~
テレビ北海道
- 毎週日曜 深夜1時35分~
テレビせとうち
- 毎週日曜 深夜1時35分~
TVQ九州放送
- 毎週日曜 深夜1時35分~
岩手めんこいテレビ
- 毎週木曜 深夜1時30分~
宮城テレビ
- 毎週金曜 深夜2時29分~
STAFF
出典:公式HP
原作
- 空知英秋
- 監修
- 藤田陽一
- 監督
- 宮脇千鶴
- キャラクターデザイン
- 竹内進二
- デザインワークス
- 中村ユミ
- 美術監督
- 間庭奈美
- 福島孝喜
- 色彩設計
- 歌川律子
- 撮影監督
- 寺本友紀
- CG編集
- 鈴木知美
- 編集
- 佐々木紘美
- 音楽
- Audio Highs
- 音楽監修
- 小林克良
- 音響監督
- 高松信司
- 音響制作
- アニメーション制作
- バンダイナムコピクチャーズ
- 制作
- 銀魂製作委員会
◆OPとED
◆公開されたPV
1 2