紹介
出典:wikipedia「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」は「CHIROLU」氏により、2014年8月1日より『小説家になろう』で連載を開始し、2015年にホビージャパンより書籍化された。
挿絵は第1巻を「トリュフ」氏が、第2巻以降を景が担当する。
あらすじ
出典:公式HP若くして頭角を現し、近隣にその名を知られる凄腕冒険者の青年「デイル」。
とある依頼で深い森へと足を踏み入れた彼は、ガリガリにやせ細った幼い魔人族の少女「ラティナ」と出逢う。
罪人の烙印を押されたラティナをそのまま放置できず、保護者になることを決意したデイルだったが
ラティナが可愛すぎて、仕事に行きたくない
気づけばすっかり親バカ全開に!?
◆放送時間・配信情報
TOKYO-MX
- 7月4日(木)23:30~
- BS11
- 7月4日(木)23:30~
- 北陸放送
- 7月5日(金)25:55~
- AT-X
- 7月5日(金)21:00~
- j:comテレビ
- 7月6日(土)25:00~
- とちびてれび
- 7月10日(水)23:00~
配信
- U-NEXT
- 7月4日(木)23:30~
配信
- U-NEXT
- 7月4日(木)23:00~
公式Twetterタイムライン
Tweets by uchinoko_anime各話Twitter上での「反応」や「感想」はこちらから!!
STAFF
出典:公式HP
- 原作
- CHIROLU
- 監督
- 柳瀬雄之
- シリーズ構成
- 吉岡たかを
- キャラクター原案
- 景・トリュフ
- デザイン協力
- ほた。(MFC/KADOKAWA)
- キャラクターデザイン
- 西田美弥子
- 舛舘俊秀
- 出口花穂
- プロップデザイン
- 大久保富彦
- 児玉 萌
- 大場優子
- 小池瞳子
- 美術監督
- 柴田 聡
- 色彩設計
- 渡辺亜紀
- 撮影監督
- 山根裕二郎
- 編集
- 小峰博美
- 音楽
- 横関公太
- 音響監督
- 土屋雅紀
- アニメーション制作
- MAHO FILM
- 制作
- OP
- ラティナ(CV高尾奏音)「I'm with you」
- ED
- デイル(CV岡本信彦)「This is 勇者
- but 残念!?」
- CAST
- ラティナ
- 高尾 奏音
- デイル
- 岡本 信彦
- ケニス
- 小山 剛志
- リタ
- 沼倉 愛美
- クロエ
- 桑原 由気
- シルビア
- 高野 麻里佳
- ルディ
- 田村 睦心
- マルセル
- 広瀬 ゆうき
- アントニー
- 福原 かつみ
◆OPとED
youtube:ラティナ(CV:高尾奏音) - I'm with you (TVアニメ「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」OPテーマ) youtube:デイル(CV:岡本信彦) - This is 勇者, but 残念!? (TVアニメ「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」EDテーマ)
◆公開されたPV
登場人物紹介
ラティナ(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
デイル・レキ(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
ケニス・クリューゲル(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
リタ・クリューゲル(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
クロエ・シュナイダー(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
シルビア(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
ルディ(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
マルセル(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
アントニー(うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。)
出典アニメ公式
出典アニメ公式
出典アニメ公式
出典アニメ公式
出典アニメ公式
出典アニメ公式
出典アニメ公式
出典アニメ公式
出典アニメ公式